【DIY】六畳間・和室の畳を剥がして6時間でフローリングに張り替えてみた
よみもの
【期間延長しました】あなたのお家のユカハリ見せてください!オリジナルマスキングテーププレゼント・キャンペーン
皆さま「ハッシュタグ」ってご存知ですか?おそらく「すぎ」と「ひのき」の見た目の違いについてよりかは断然ご存知の方も多いはず。Twitter等のSNSで使用される、頭に#(シャープ)がついた キーワードのことです。
ハッシュタグを付けて投稿することで、同じタグが付いた他の人の投稿をまとめて閲覧することができるので、同じ興味・関心を持つ人の投稿が見つけやすくなるんですね。
あなたのお家のユカハリ、見せてください!
お客様からよくいただくのが、
「他の人がどんな風に使っているのか知りたい!」
「ユカハリ・タイルにはどんな家具が合うのか見てみたいです」
というご意見。私たちスタッフも、日々工場から製品を送り出しながら、お客様のお家でどのように使われているのかとてもとても気になっていました。
出来る事なら全てのお家にお邪魔したい…!そんな時にやっと思い出したのがハッシュタグ。
そこで!これまでにユカハリをご購入いただいていて、instagramをご利用中のお客様がいらっしゃいましたら、お家のユカハリ・タイル(もしくはジカバリ、カベハリ)を使用しているお部屋の様子を見せていただけないでしょうか。
なんといっても無垢をお選びいただいたお客様のお部屋。きっとそれぞれの暮らしが感じられる素敵な空間に違いないと思うのです。
決してインスタ映えなくても、そこに住んでいる人だからこそわかる、グッとくるポイントなど絶対あると思うのです。
私の部屋もインスタ映えとは程遠い、むしろ親にも見せられないような散らかり方をしている部屋で寝起きをしていますが、山のように積み上がった衣服に朝日が差す光景はなかなかしみじみとした味わいがあります。
「#ユカハリ」のハッシュタグをつけてinstagramに投稿してくださった方全員に、ささやかですが感謝の気持ちを込めてオリジナルマスキングテープをどちらか一つをお送りさせていただきます!
煮て良し!焼いて良し!は嘘ですが、どこにでも使えそうななかなか可愛いテープが出来上がりました。緑色の方はパッケージに使用している絵柄を元に、黄色のテープはおそらく世界初(自称)のすぎとひのきの丸太模様になっています。(お客様へのプレゼント用という名目で経費を使って趣味に走りました)
先走ってかなりの数のマスキングテープを発注してしまいましたので、沢山のご応募お待ちしております!
- 応募期間:
2018年4月30日まで→期間延長しました。 - 「#ユカハリ」のハッシュタグを付けて、instagramで投稿してくださった方が対象となります。
- 上記のハッシュタグが付いている場合でも、商品に関係のない写真や、写真内に商品が 確認できないと判断した場合無効とさせていただくことがございます。予めご了承ください。
- 非公開アカウントの場合、投稿の確認が出来ないため対象外とさせていただきます。 恐れ入りますが予めご了承ください。
- マスキングテープの2種のうち、どちらか一つをお届けします。種類はお選びいただけません。
- マスキングテープのお届けは原則一つのご住所につき1つまでとさせていただきます。