【DIY】六畳間・和室の畳を剥がして6時間でフローリングに張り替えてみた
よみもの
床と家具の素材を合わせるべし!?無垢の家具を生かすには、同素材の床にすることで空間が調和する
ナチュラルな暮らしに寄り添う家具や雑貨を提案するAXCIS CLASSICさん。
国内外から仕入れたインテリア雑貨や家具、住宅パーツ、アンティーク品など豊富な品揃えとセレクトが素晴らしい、岡山を代表するインテリアショップです。
今回、店舗の一部にユカハリ・タイルをお使いいただきました。
「土足で使うため硬くて汚れにくいものを」ということで、ひのき・クリア塗装品をお選びいただきました。
ウレタン塗装のように表面を膜で覆ってしまうのではなく、オイルステイン系塗装を施しているので、木に浸透し風合いを生かしながら水や汚れに強くなります。
無塗装だと靴裏の汚れで使用するうちにタイルの表面が黒くなってしまうのですが、クリア塗装だとそれを防ぎやすくなります。
AXCIS CLASSICさんにお伺いさせていただき、きれいに施工していただいたユカハリ・タイルと家具を眺めていたら、以前お会いした設計士さんの言葉を思い出しました。
「無垢の家具を生かすには、同素材の床にすると空間が調和するんですよ」
なかなか家具に合わせて床を変えるというわけにはいきませんが、ユカハリ・タイルなら既存の床上に並べるだけなので、簡単に無垢の家具に合わせた模様替えが可能ですね。
〒700-0951 岡山市北区田中134-105
OPEN : 10 : 00 – 19 : 00 CLOSED : 水曜日 ( 祝日の場合は営業 )
TEL : 086-250-0890 E-mail : classic@axcis.jp