【DIY】六畳間・和室の畳を剥がして6時間でフローリングに張り替えてみた
よみもの
雪の中に広がった幻想的な風景
冬の西粟倉村の恒例行事となった「雪あかりin大茅 」。
地域の発展を願い、降り積もった雪を活かそうと大茅地区活性化協議会のみなさんが運営しているイベントです。 今年は例年にない大雪に見舞われましたが、無事開催されました。
スノーシューでの散策や木の楽器の演奏会、歌のコンサートなど、回を重ねるごとにどんどん内容が充実していっています。 メインイベントのスカイランタンの打ち上げが終わり、まわりの灯りが消えた入江神社のイルミネーション。
雪が積もった杉の木をバックに、幻想的な風景が広がっていました。
雪の燈籠と青色のイルミネーションの景色がきれいでした。来年の開催が楽しみです。